活気まんてんの会になりました✨
参加いただいた皆様ありがとうございました😊
「議員さんがどんな質疑してるかしらなかったわー」なんて声が!
そうそう、みんな議会のことをそんなに知りませんよね、と共感😆
準備しながら、山内さん、ものすごく沢山質問していてピックアップになやみました😂
「すぐに実現できないことがあっても、伝えることに意味があるんです」と議場からさまざまな声を届けていることがわかりました。
また、質疑するタイミングも大切、など社会を変えるにもテクニックや知識があると勉強になりました。これは政治の現場にいてわかることですよね。
みなさんの声も素晴らしかったです!
SNSリテラシーをこどもに伝える必要があるのと同時に、使いこなすことで今まであげられなかった声が届くこともあるんだね、などと意見交換しました。
また、質疑して終わりじゃなく、そのあと寄り添ってつなげる姿に感銘を受ける方も。
政治を身近に感じられるように、またワイワイやりたいと思いました😌

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事