日々 更新情報 活動 「子ども虐待防止」 2023年11月2日 2023年11月2日 はらだいくみ Facebook Twitter オレンジリボン運動。「子ども虐待防止」という社会が当然目指すべき目標です。当たり前のことなのに依然虐待はなくならない現状。 私はテーマカラーをオレンジにしています。理由は今までの活動が全て子どもがまんなかにあるからです。スーツを着る際は基本的にオレンジリボンのピンをしています。 「こどもまんなか」はどんな場面でも子どもの権利を最優先することですが、それには隣の大人、保護者や子どもと関わる仕事をする人にもゆとりが必要だと思います。 子どもの為にも、社会全体が優しく他者を排除しないように願います。11月はパープルリボン(女性への暴力撲滅)月間でもあります。面前DVも児童虐待です。 全ての差別と虐待を防止するために、今後も色々予定しています。またお知らせします! Facebook Twitter
日々 こどもたちへのシンプル性教育 子供たちを守る為に 包括的性教育を勉強して数年。 発達障害当事者として啓発活動をして数年。 包括的性教育障害私!なのに、なかなか障害者の為の性教育を学ぶ機会がな...